巻寿司大使

私たち巻寿司大使〜巻寿司大使ってどんなことをするの?MAKIZUSHI倶楽部では、巻寿司の魅力、巻寿司作りの楽しさを次世代へ継承していく活動を巻寿司大使の皆さんにお願いしています。巻寿司教室の様子や巻寿司に関するいろんな情報を、楽しくレポートしてもらいます。

私たち巻寿司大使

巻寿司大使ってどんなことをするの?
MAKIZUSHI倶楽部では、巻寿司の魅力、巻寿司作りの楽しさを次世代へ継承していく活動を巻寿司大使の皆さんにお願いしています。
巻寿司教室の様子や巻寿司に関するいろんな情報を、楽しくレポートしてもらいます。

2020年度巻寿司大使プロフィール

特任大使とは

これまで巻寿司大使として活動された方の中から、巻寿司文化の伝承活動として、特に地域の食材を活かした巻寿司レシピなど
巻寿司に関する様々なアイデアを考案・発信していただく方を指します。

池田 美智江

サイト
池田美智江(Facebook)
kiyukatsu(Instagram)
プロフィール
JSIA認定飾り巻き寿司1級インストラクタ―
JSAアイシングクッキー認定講師
ヘルスフードカウンセラー
ABCクッキング(クッキングライセンス・ブレッドライセンス・ケーキライセンス)
食品衛生責任者
好きな巻寿司の具
厚焼き玉子、おぼろ、かんぴょう、キュウリ
少しの工夫で楽しい・美味しい巻寿司を届けたい
巻寿司大使として3年目を迎えました。新型コロナウイルスの影響で活動自体は自粛しておりますが、これを機会と捉え、新たなメニューの開発や対面式でないイベントを企画しています。早い終息を願う強い思いを「ぎゅっ」と込めて巻寿司を巻いております。皆さん、コロナに負けないで!わたしも頑張ります!早く子供たちの笑顔に会いたい!楽しみにしてて下さいね!

上田 直美

サイト
上田直美のHappyライフソムリエBlog
上田直美(Facebook)
naomi_style_com(Instagram)
プロフィール
ABCクッキング(ブレッドライセンス・ケーキライセンス・クッキングライセンス)
おむつケーキパティシエ
ギフトラッピングコーディネーター
中学校教諭二種免許(家庭)
好きな巻寿司の具
サーモン
巻寿司で広げる笑顔の輪
2015年度に初めて巻寿司大使となり、2019年度には巻寿司特任大使として活動してきました。学校行事や子供会の行事を中心に、若い世代に向けて巻寿司教室を開催しております。ご家庭で手軽に巻寿司を楽しめるコツをアドバイスしたり、親子で巻寿司を作る機会をより多く持っていただけるように、これからも巻寿司作りを広めていきたいと思っています。

恵方 まき

サイト
恵方まき!福岡飾り巻き寿司教室
maki.ehou(Instagram)
プロフィール
JSIA飾り巻き寿司マスターインストラクター
日本フィンガーフードプロフェッショナル上級認定講師
国際薬膳食育師3級
日本食育インストラクター
食品衛生責任者
日本TV「スッキリ」でオリジナルの巻寿司が紹介される
ヤマサ醤油キャラ弁グランプリ・ガチャピン賞受賞
オリジナル作品が東京すしアカデミーの「協会公認レシピ」に採用
共同通信社発行の全国誌にオリジナル巻寿司レシピが掲載etc
好きな巻寿司の具
海鮮全般、玉子焼、キュウリ、納豆、おぼろ
巻寿司の∞ムゲンパワーをお教えします
飾り巻き寿司を始めたのは、娘が転勤先の幼稚園に馴染めず楽しく幼稚園に通ってくれるようにとお弁当に作ってあげたことがきっかけです。それから同じような悩みをもつ方の役に立ちたいと思うようになりました。巻寿司とは、人々を笑顔にするだけではなく、人と人との輪も広げるもの。私は飾り巻き寿司教室の仕事を通して、そう実感しました。これからも巻寿司大使として、魅力あふれる巻寿司を世界中に発信していくお手伝いをしていけたらと思っています。

川井 ゆかり

サイト
Pure Body
yukari_decosushi(Instagram)
プロフィール
日本デコずし協会認定マイスター
食育防災アドバイザー
食品衛生責任者
ホリスティックリラクゼーション『PureBody』代表
宇都宮愉快市民
好きな巻寿司の具
玉子焼、かんぴょう、山ゴボウ、野沢菜、おぼろ、アボカド、明太子
栃木の魅力を巻寿司と共にご紹介
2019年度に巻寿司特任大使となり、地元の食材を使った巻寿司レシピの考案、商品化をするなど、栃木県の良さをPRしてまいりました。2020年度も巻寿司をとおして、「楽しさ・美味しさ・日本伝統の素晴らしさ」をお伝えしていきたいと思います。

田中 佳代子

サイト
kawaiifoodlabo*米子での手仕事・飾り巻き寿司
kawaiifoodlabo(Instagram)
プロフィール
JSIA認定飾り巻き寿司1級インストラクター
食品衛生責任者
食育アドバイザー
食生活改善推進員
ナチュラルフード・コーディネーター
中学校教諭一種免許(社会)
高等学校教諭一種免許(社会)
好きな巻寿司の具
穴子、まぐろ、玉子焼、かんぴょう
“Global”な巻寿司大使、今日も世界中に巻寿司愛を発信!
和・洋・中、どんな具材を巻いてもおいしくなる巻寿司!食べるのはもちろん、巻く楽しさもたくさんの方に味わってもらいたいなと思っています。おいしいだけでなく、笑顔になれるかわいさやワクワクを取り入れたお寿司を、鳥取県米子市から発信していきます!20年生活した香港で実感した、世界中で愛されすぎる巻寿司を通してたくさんの人とつながり、おいしさや楽しさを分かち合いたいと思っています。

仲野谷 るみ子

サイト
くるみの巻寿司time
susikurumi(Instagram)
プロフィール
調理師
JSIA飾り巻き寿司マスターインストラクター
食生活アドバイザー2級
デコもち認定講師
好きな巻寿司の具
玉子焼、紅しょうが、甘辛く煮たかんぴょう、しいたけなど
美味しくて彩り豊かな巻寿司作りを、楽しくお伝えします!
巻寿司のイベントなどで皆さんの楽しそうな様子を見るたびに、巻寿司大使として大きな喜びを感じています。今年度は、より身近な食材に目を向け、一つひとつの食材に感謝し、工夫をし、多くの方々に巻寿司の魅力を感じていただけるような活動をしていきたいと思います。そして、たくさんの笑顔に出会えることを願っています。

野梨 のりこ

サイト
みゆか工房 野梨のりこです
野梨のりこ(Facebook)
norinorikodekozusi(Instagram)
プロフィール
日本デコずし協会認定マイスター
デコもち認定講師
お弁当学マスター認定講師
ロイヤルスイーツ協会認定アイシングクッキー&カップケーキインストラクター
日本アンケーキ協会認定初級インストラクター
食品衛生責任者
好きな巻寿司の具
かつお、だし巻き玉子、ミョウガの甘酢漬け
四国の「美味しい」を巻寿司に!
巻寿司を通して、四国には美味しいものがたくさんある事を改めて知りました。 私の知らない四国の美味しいものがまだたくさんあります。 四国ならではの食材や、珍しい食材などを「今年もノリノリで楽しく!」 お伝えしていきたいと思います。よろしくお願い致します。

mika makkinen
(ミカ巻キネン)

サイト
mikamakkinenのブログ
巻キネン ミカ(Facebook)
mikamakkinen(Instagram)
mikamakkinen(Twitter)
mikamakkinen(TikTok)
プロフィール
日本デコずし協会認定マイスター
デコ食パン認定講師
デコもち認定講師
食品衛生管理者
境港妖怪博士
そうじゃキャラ弁総選挙 最優秀賞
くむクッキーTM認定講師
幼稚園教諭一種免許
保育士資格
めざましテレビでオリジナルのアマビエ巻寿司の紹介etc
好きな巻寿司の具
玉子焼
ときめくものはみんな巻く!
巻寿司大使3年目になりました。不器用な私が巻寿司でできることを考えながら、たくさんの方々と一緒に巻寿司作りを楽しんできました。 「巻寿司って楽しい!おいしい!」この気持ちを一人でも多くの方に伝えていきたいです。いま大変な状況下にありますが、巻寿司作りを通して、ほんの少しでも日常を明るくできたらいいなと思っています。そして、一日も早く元気な地球に戻ってほしいと願っています。

毛利 滋子

サイト
毛利滋子(Facebook)
プロフィール
ファスティングマイスター
麹ソムリエ
洋裁師
発酵研究家
日本伝統美養食育推進支援協会 会員
好きな巻寿司の具
玉子焼、キュウリ、漬物
巻寿司で心も体も強く元気に
食べ物で身体は出来ている。美味しい日本食を子供たちに伝えたいとの想いから、日本の伝統食の大好きな巻寿司を皆様にご家庭で巻いてほしいと考え、基本の巻寿司をはじめ、伝統的な飾り巻き寿司などのお料理教室を開催しております。鹿児島は様々な食材に恵まれています。鹿児島の豊富な食材を使い、鹿児島らしく、美味しくて後世に残るようなご当地巻寿司の提案をしていきたいと思っています。

やはた めいこ

サイト
MAKIZUSHI-art
八幡名子(Facebook)
やはためいこ(Instagram)
プロフィール
JSIA認定飾り巻き寿司1級インストラクター
江戸東京野菜コンシェルジュ
食品衛生責任者
好きな巻寿司の具
野菜はなんでも!あと、豆や柑橘類も!
伝統と未来の融合!MAKIZUSHI-art
日本の伝統食である巻寿司は、巻く食材に加え、その食材の作り手である生産者さんと巻寿司を作る人の想いを一緒に巻き込むことができます。一本の巻寿司から、実にたくさんのことを語ることができるのです。今年も巻寿司を通して、たくさんの方々と出会い、触れ合い、語り合えますように。そして、たくさんの方々に元気に!笑顔に!なっていただけますように「巻寿司でできること」を発信していきたいと思います。
巻寿司大使TOPへ戻る